2023年メーデー – イタリアの労働組合は労働者の権利の新時代に向けて動き出す

By Leopoldo Tartaglia

 イタリアでは今月、3つの連合体労働組合が組織した地域横断的なデモが成功を収めています。CGIL(イタリア労働総同盟、チジル)国際部のレオポルド・タルターリア書記長が、一般闘争と結集の新しい道を歩み始めるにあたって、組織化され統一された労働組合勢力が果たす重要な役割について概説します。

CGIL、CSIL、UILの最初の動き(5月6日、ミラノ)

 4月25日の「ナチス・ファシズムからの解放の日」と5月1日の「労働者の日」を盛大に祝ったことは、5月6日にボローニャ、13日にミラノ、そして20日にナポリで連合労働組合CGIL、CISL(イタリア労働者組合総同盟、チズル)、UIL(イタリア労働組合)が組織した地域横断デモの成功の基礎となっています(中央イタリア、南部イタリア、諸島)。

 これらはイタリアの民主主義運動や労働組合運動にとって伝統的な日程ですが、今年は、(ポスト)ファシストのジョルジア・メローニ率いる共和国史上最も右派な政権が発足してからわずか数ヶ月後に行われた4月25日と5月1日が特に重要視されました。首相とイグナツィオ・ラ・ルッサ元老院議長(4月25日にヤン・パラハを記念するためにプラハに行った)は、民主的な共和国と労働者の権利に基づく反ファシズム憲法を認めるなかったのです。

 同じように、右翼政府は5月1日の祝日と労働者の闘いを利用しようと、閣僚会議を開いて「労働者保護策」なるものを打ち出しました。同時に、政府は市民所得を確実に廃止し(サルヴィーニの北部同盟が連立政権のうちの1つである政府によって開始されたにもかかわらず)、その代わりに、最も貧しく弱い人々に対する制裁的措置と、有期契約の拡大やバウチャー使用の可能性といった労働市場のさらなる事前主義化を行いました。

 4月30日(日)の前夜に労働組合のナショナルセンターを呼び出し、閣僚理事会の批准準備が整った施策の完成を知らせるという茶番劇は、今年も続けられました。実際、これは、「ディスインターミディエーション」の理論家であり実践者であるレンツィ首相(当時)が導入し、ドラギを含む歴代政権が永続させてきた方法を完全に継承して起こったことです。

ゼネストと手を取り合う継続的な動員・闘争

 労働組合の動員は、職場や地域での集会の毛細血管のような網の目の運動とともに一般レベルで実施されているが、少なくともCGILに関する限り、闘争の目的と方法という点で明確な道筋をたどっています。5月の3つの地域間デモを皮切りに、ゼネストまで争いを激化させ、発表された措置や次期予算法に関する政府の決定に影響を与えることが目的で す。

 ゼネストはすでに2021年と2022年に組合によって宣言されており、組合間の関係における困難も伴っていました。CGILとUILがストライキを開始した一方で、CISLは政府による「申し出」を「評価」し、動員から距離を置くことがあったのです。

 この闘争におけるもう一つの困難は、いくつかの議会の不手際を除けば、おそらく数年ぶりに全任期を全うできる強固な多数派を持つ政府に対して、単に「肩をすくめる」ことはできないことを認識していることです。議会には急進派も労働党もいないので、この政府は、それに対抗する強力で断固とした議会の反対派がいなければ政権を維持することができるのです。

 5月6日にボローニャで行われた最初の地域間デモには、労働組合の代表や代表、労働者、年金生活者らが多数参加しました。このデモは、主催者の予想を上回る数の大規模で闘争的なデモであり、CGILの存在によって大きく盛り上がっていました。CISL書記長のルイジ・スバーラは、メローニ政府の存在しない「提案」を確認しようとし、「交渉のテーブル」に呼ばれることにしか興味を示しませんでしたが、彼は政府の計画が、イデオロギー的理由と支配勢力を懐柔する必要から、少なくとも書類上はCGIL、CISL、UILが一致して主張したものとは逆の方向に進んでいると認識していたのでした。地域間デモ(5月20日にナポリで終了)の後、継続的な動員の結びつきが表面化することになります。

 フランスの事例は、イタリアの労働組合綱領の中心的な要求の一つである、62歳定年の可能性から始まる年金法の書き換えを求める「フォルネロ法の取り消し」(CISLを含むボローニャのステージの代議員の介入によって呼び出された)に新しい命を吹き込んだ功績と、マクロンとボルヌの政権の横暴に対して、どんなに困難でも労働組合の結束を実証した点でもこの文脈において重要であることは確かです。

 これまでの発言に照らし合わせると、イタリアでは統一的な立場や、CGILとUILがCISLの参加なしに、必要なストライキを伴う闘いを継続・強化する可能性について、まだ懸念があるようです。

ナショナルセンター、特にCGILが提案する目標

 この動員は、インフレから所得を保護し、年金と賃金の実質的価値を高めること、官民の国民契約の更新、税制改革、普遍的健康権を保証する公的社会保健制度と教育・訓練制度への資金増、非自給への支援強化、不安定さを克服する包括的労働市場などの分野で具体的成果をもたらすため、産業・経済・社会・雇用政策の変更を求める政府・企業への統一的要求を支持しようと意図しています。労働に新たな価値を与え、連鎖的で無秩序な下請けを排除し、マフィアや「カポラート」との徹底的な闘いを追求しなければなりません。

 要求されている変革とは、コロナ大流行前のヨーロッパの予算制約への回帰との闘い、憲法に定められた累進性に基づく税制改革による不平等との闘い、安定した質の高い仕事への集中、新しく拡張された福祉国家の再スタートを意味します。また、政府が公的契約を更新するための資源を提供し、行政の労働力から始めて、不安定雇用を一挙に克服する手段を特定しなければならないということです。これまでのところ、政府の施策は、内容的にも方法的にもこの方向には進んでいません。

 2023年5月1日の祝日は、ファシズムとナチズムからの解放のための抵抗と闘争から生まれたイタリア憲法75周年に捧げられました。労働、社会正義、国の統合の中心性から始まる憲法憲章の価値と原則を適用し実施できる改革を得たいのです。

 労働者の税負担を軽減し、インフレに対して購買力を回復させ、賃金の実質的価値の増大を目指す増額で国の公共および民間契約を更新するというレベルの両方で、賃金の増額に関する一般的な議論を開始したいと思います。契約更新の時間厳守については、遅延の責任者に対する罰則を含め、新しいルールを確立する必要があります。

 最近成立した税制改革代理法は、社会支出の削減によって財政の不均衡が埋められる危険性があり、進歩性を低下させるため不公正であると言えます。課税は、市民権と社会的結束の基礎であり、だからこそ、福祉、健康、教育、公共投資を支えるために必要な資源を危険にさらしてはならないのです。私たちは、高所得者や超高所得者に有利な、あらゆる種類のフラットタックスと税率数の減少の両方に反対します。私たちは、個人所得税(IRPEF)の課税ベースを再定義し、雇用と年金以外の所得を優遇する特権を排除して広げることを要求する。さらに、すでに不十分なインフレへの賃金調整をさらに罰する税金の流出(フィスカルドラッグ)は、労働者に還元されなければならない。脱税や租税回避との闘いでは、利用可能なすべての手段を協調して使用する画期的な方法が必要です。

 モンティ-フォルネロ法は廃止されなければなりません。社会保障制度を改革し、社会的に持続可能なものとし、国際比較においてイタリアの年金支出を正しく表現できるように、福祉と援助の違いを明確にすることが必要である。出口の柔軟性を拡大し、1996年以前からの保険料を持つ労働者が罰則なしに、62歳から、あるいは年齢に関係なく41年間の保険料負担で、退職時期を選択できるようにしなければならない。社会保障の観点から、女性の仕事、介護の仕事、最も弱い立場にあるグループ(失業者、障害者、介護者)の状況をより高く評価することが必要である。すべての仕事は平等ではない」という原則を確認し、重労働を認め、要求の高い仕事のリストを拡大することが不可欠です。若年労働者、貧困層、非連続的な労働経歴を持つ人々のために、私たちは拠出型保証年金の導入を要求します。年金受給者の購買力の完全な保護が保証されなければなりません。

政治的・社会的な反対運動における組織的な力の重要性

 これらがナショナルセンター、特にCGILが提案している目的であるとすれば、地域横断デモは一般闘争と動員の新しい道の始まりに過ぎず、特に建設労働者、鉄道・公共交通労働者、木製家具部門の労働者のストライキ、電気通信分野のストライキの宣言など、すでに行われている動員と結びつけなければならないということは明らかです。

 CGILは、ベルルスコーニ政権と同様に、共和国史上最も極右的な政権に対して、労働界の内外で政治的・社会的反対の役割を果たす唯一の組織的勢力であることを認識しています。しかし、過去と同様、その(自己)役割と自律性の間で葛藤しているのです。つまりは、政治的代役の役割を果たしたくないし、果たすこともできない。

 その一方で、一貫性、力強さ、決意、継続性をもって、労働者、従業員、若者、不安定労働者、年金受給者を、CISLやUILとほぼ共通する主張の基盤にできるだけ一元的に動員し、何よりも、我々が「労働と権利の新時代」と呼んだものを地域・職場集会の精査にかけるつもりです。

労働組合は、社会的動員の最も重要な構造としての役割を忘れてはならない

 予想通り、ジョルジア・メローニ右翼政権の政策の新自由主義的連続性は、EUの緊縮政策の再提案でさらに強化され、アリバイを求めることになるでしょう。パンデミックと「NextGenerationEU」の転換を経て、さらに現在はさらなる軍事費に転換しつつある欧州委員会と「質素な」国々は、旧マーストリヒト協定への復帰、予算削減、債務返済と赤字上限の賦課を、一部だけ甘くして押し付けています。これらはすべて、特にイタリアに大きな打撃を与え、労働者、労働者階級、社会の最貧困層(まずは南部)に対して、再び荷を下ろすことになる。欧州委員会、ECB、イタリア銀行、メローニ政権は、超高収益に課税し、企業に対して、もちろんボーナスやインセンティブを増やすのではなく、巨大で増大する利益インフレによって壊滅状態にある賃金を大幅に引き上げるよう促す代わりに、存在しない「物価-賃金スパイラル」について騒いでいます。

 これらすべては、すでに厳しい社会状況を悪化させ、労働組合に社会的対立を際立たせる責任を思い起こさせるだけでしかありません。これらすべてが、EUの国境で戦争が激化している間に起きていること、そして、ロシアの侵略から1年後、イタリア政府およびEUの政府は、米国とNATOの指示に完全に従いながら、交渉や外交ルートを推進する代わりに、社会支出を犠牲にして軍事費を大幅に増加させ、武器を送る政策と内部再軍備を続けていることを少しも忘れてはなりません。CGILは、イタリアの平和運動(おそらくヨーロッパレベルで最も活発な運動)の重要な一部であったし、現在もそうです。

 同様に、CGILは、幅広い世俗的・宗教的団体とともに、移民や亡命希望者に対する非合法・非人道的な政策を拒否し、「要塞イタリア」や「要塞ヨーロッパ」の論理に反対し、憲法や世界人権憲章の原則と価値を守り、適用するために、人々を絶え間なく結集させています。

This article is reposted from transform! europe under CC BY-SA 4.0 Int.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

8 + fourteen =