うんどうnet

  • イベント
  • キャンペーン
  • 海外
  • ネット
  • 環境・気候
  • 若者
  • 労働
  • 平和
  • 人権
  • 学習
  • その他
  • コラム
【10/27(木)】原水協・国連軍縮週間特別企画「非核平和の世界とアジアのためにー日本が取るべき選択は?」
2022年10月25日

【10/27(木)】原水協・国連軍縮週間特別企画「非核平和の世界とアジアのためにー日本が取るべき選択は?」

イベント情報
【12/8(木)】生協総研公開研究会「フランスとデンマークの協同思想から学ぶフランスとデンマークの協同思想から学ぶ」【オンラインあり】
2022年10月21日

【12/8(木)】生協総研公開研究会「フランスとデンマークの協同思想から学ぶフランスとデンマークの協同思想から学ぶ」【オンラインあり】

ウェビナー
【11/26(土)ウェビナー】2022民研フォーラム「公教育の危機における教員組合の役割」
2022年10月21日

【11/26(土)ウェビナー】2022民研フォーラム「公教育の危機における教員組合の役割」

イベント情報
【11/26】全国憲法研究会公開シンポジウム「ウクライナ戦争と日本国憲法」五野井郁夫、水島朝穂、山元一の三氏が登壇【オンラインあり】
2022年10月20日

【11/26】全国憲法研究会公開シンポジウム「ウクライナ戦争と日本国憲法」五野井郁夫、水島朝穂、山元一の三氏が登壇【オンラインあり】

学術
【11/5~11/6】民放労連セミナー2022 せやろがいおじさん、北出真紀恵、三山秀昭などが登壇 非組合員も有料視聴可
2022年10月20日

【11/5~11/6】民放労連セミナー2022 せやろがいおじさん、北出真紀恵、三山秀昭などが登壇 非組合員も有料視聴可

イベント情報
「バーミンガムでは4人に1人が食事を抜いている」 英・物価上昇深刻「ストの波でしか打ち負かすことはできない」
2022年10月19日

「バーミンガムでは4人に1人が食事を抜いている」 英・物価上昇深刻「ストの波でしか打ち負かすことはできない」

海外
日本キューバ友好協会がサルサ教室の受講者募集 11/4開始
2022年10月19日

日本キューバ友好協会がサルサ教室の受講者募集 11/4開始

イベント情報
#HandsOffLabourActivists「労働者の権利擁護者への攻撃を止めよ」国際連帯よびかけ フィリピン
2022年10月19日

#HandsOffLabourActivists「労働者の権利擁護者への攻撃を止めよ」国際連帯よびかけ フィリピン

人権
倒閣運動続くハイチにアメリカの軍事支援が到着 住民「外国からの侵略」不安高まる カナダメディア
2022年10月19日

倒閣運動続くハイチにアメリカの軍事支援が到着 住民「外国からの侵略」不安高まる カナダメディア

海外
【11/3(木・祝) ZOOM有】PARC製作の映画「希望の給食-食と農がつむぐ自治と民主主義」完成試写会を実施
2022年10月18日

【11/3(木・祝) ZOOM有】PARC製作の映画「希望の給食-食と農がつむぐ自治と民主主義」完成試写会を実施

イベント情報
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 36

寄稿するタレコミ・情報提供

人気記事

  • 1
    【3/17更新】日本共産党・党首公選主張した松竹伸幸氏除名の問題 当事者の発表と各種報道まとめ 党・松竹氏・鈴木氏・メディア各社
    【3/17更新】日本共産党・党首公選主張した松竹伸幸氏除名の問題 当事者の発表と各種報道まとめ 党・松竹氏・鈴木氏・メディア各社
  • 2
    全国の学生・青年向け食料配布プロジェクトを紹介 - 困っている学生は飯を貰いに行こう
    全国の学生・青年向け食料配布プロジェクトを紹介 - 困っている学生は飯を貰いに行こう
  • 3
    政治や社会運動に関するMastodonのインスタンス(サーバー)10選 労働組合、協同組合、リベラル、社会主義、アナキズム……
    政治や社会運動に関するMastodonのインスタンス(サーバー)10選 労働組合、協同組合、リベラル、社会主義、アナキズム……
  • 4
    【コラム】「温泉むすめ」の何が批判されているのか 「萌えおこし」が悪いのではない
    【コラム】「温泉むすめ」の何が批判されているのか 「萌えおこし」が悪いのではない
  • 5
    【8/5~8/12】第70回平和美術展 6月末まで展示作品公募
    【8/5~8/12】第70回平和美術展 6月末まで展示作品公募
  • 6
    【資料】「戦争責任論の盲点」(丸山眞男 1956年)
    【資料】「戦争責任論の盲点」(丸山眞男 1956年)
  • 7
    「9人の写真家が見た水俣」写真展 東京でも開催 7/4~7/30・丸の内フォトギャラリー
    「9人の写真家が見た水俣」写真展 東京でも開催 7/4~7/30・丸の内フォトギャラリー

最近の投稿

  • 日本共産党第17回大会第8回中央委員会報告への村上委員長代行の幹部会報告
    日本共産党第17回大会第8回中央委員会報告への村上委員長代行の幹部会報告
  • 日本共産党第17回大会第8回中央委員会総会への宮本顕治議長の中間発言「党員拡大と機関紙拡大の二つの課題について」
    日本共産党第17回大会第8回中央委員会総会への宮本顕治議長の中間発言「党員拡大と機関紙拡大の二つの課題について」
  • 日本共産党第17回大会第8回中央委員会総会への宮本顕治議長の冒頭発言「情勢展開の特徴と求められるわが党の強大化」(1987年)
    日本共産党第17回大会第8回中央委員会総会への宮本顕治議長の冒頭発言「情勢展開の特徴と求められるわが党の強大化」(1987年)
  • 日本共産党第19回大会第2回中央委員会総会の討論の上田副委員長の結語(1990年)
    日本共産党第19回大会第2回中央委員会総会の討論の上田副委員長の結語(1990年)
  • 日本共産党第19回大会第2回中央委員会総会の討論の金子副委員長の結語(1990年)
    日本共産党第19回大会第2回中央委員会総会の討論の金子副委員長の結語(1990年)

最近のコメント

      Join the Blue Ribbon Online Free Speech Campaign
      インターネット検閲に反対します。
      Join the Blue Ribbon Online Free Speech Campaign!
      • Mastodon
      • Twitter
      • Facebook
      • Instagram
      クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
      特に帰属表示がある場合を除いて、本サイトが初出の著作物は、 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
      HOME
      • うんどうnetについて
      • プライバシーポリシー
      • コンタクトフォーム

      © 2025 UNDOU NET unless otherwise noted All rights reserved.